発想力がすごすぎる。日本人が作るミニチュアカレンダー

日常生活に存在するあらゆる『物』を、いろいろなモノに置き換えて、興味をそそられるようなジオラマを毎日制作する。無限大のアイディアと発想力で表現される珠玉のミニチュアアート。
日本人のアートディレクター・デザイナーである田中達也氏による作品。見方によって、世界はガラッと変わると気づかせてくれるような素晴らしいアート。
日本人のアートディレクター・デザイナーである田中達也氏による作品。見方によって、世界はガラッと変わると気づかせてくれるような素晴らしいアート。
ネタ元 @ miniature-calendar.com
#2 巨大な木のブロッコリー

#3 スポンジでロッククライミング

#4 ブロッコリーでブランコ

#5 ジャガイモの砂漠を歩く

#6 ストローの竹で日本の風情を感じる

#7 microSDカードのピアノで演奏

#8 基盤の畑

#9 カセットテープをランニングマシーンに

#10 歯ブラシのシャワー

子供の頃、誰もが持っていた柔軟な発想を忘れない。
コメントする
こっちも気になる
:アート

あわせて読みたい
:シュール・不思議
